2017.8.25
新着商品
万寿実が思う事
デンマーク家具
我が家に帰る楽しみ
お気に入りと暮らすということ
私のお気に入り。
ダイニングチェアとして使っているmyチェアです。
私事ではありますが、
腰を痛めて動けなくなったり、
花粉だかなんだか分からないものにやられた肌荒れ、
やっと動けるようになったと思った矢先、
階段から落ち、尻もちをついて尾てい骨思い切りを痛めた魔の5月。
こうなるとさすがに気分も落ち込むものです。
なんとか気分を上げるために新調したのが、
このチェアでした。
掛け心地、デザイン、使いやすさ。
いつか使いたいと憧れを抱いた椅子でした。
木部を選んだり、生地を選んだり、ワクワクしながら決めた椅子が
ようやく届いた時の嬉しさであったり、
共にしてくれるこれからの時間の楽しみ。
今ではご飯を食べる以外にも、
書物をしたり、
パソコンをしたり、
ありとあらゆる時間を寄り添ってくれています。
今こうしてブログを書いている間も。
帰る場所がある。
落ち着く場所がる。
ホット出来る場所がる。
心から休める場所がある。
その場所を思い浮かべるだけで、
仕事が頑張れたり、
嫌なことも忘れられたり、
家に帰るのが楽しみになったり。
それは家族が集まるダイニングテーブルかもしれないしソファかもしれない。
たった一脚の椅子かもしれない。
気に入ったものと暮らせることはこの上ない贅沢なことかもしれませんが、
心から休める穏やかな時間が暮らしを豊かにしてくれる、
万寿実家具はそんなことを家具を通してお伝えしたいのです。
残念ながら、私の尾てい骨は未だに痛みますが、
お気に入りの椅子のお陰で、とても楽しい時間を過ごしています。
ちょっと珍しい新着

アンティーク金具を使った漆塗りの総無垢チェスト。
それに合わせてお仏壇も登場しました。
最近はリビングに置かれることも多い仏壇。
より身近に。だけどコンパクトで仏壇を思わせないスタイル。
現代のライフスタイルにピッタリの一品です。
是非万寿実家具で暮らしを豊かにしてくれるみつけませんか?
お子様の夏休みもラストスパート。
万寿実家具へお出かけ下さいませ。



