2017.4.07
新芽の芽吹く頃
安心できる場所
あちらこちらで入学式や始業式の頼りが届く頃となりました。
本日も式を終えたばかりのお子様がいらっしゃる方もいるかもしれません。
クラス替えや担任の先生の発表など
強烈なドキドキとワクワクのお陰で
始業式の前日は眠れなかったのを覚えています。
良くも悪くも環境がガラッと変わる季節です。
例えば、
忙しい日々の中でも夕飯の時だけは家族が集まる時間を作ってみる。
進級して少し難しくなった宿題を隣で見守る。
嬉しかったことや悲しかったこと、今日一日どんなことがあったのか
子供の声に耳を傾けてみる。
いつもと変わらない日常がそこにあること、
自分の環境が大きく変わった時
こんなに安心できることはないのでしょうか。
少しずつ学校生活や新生活に慣れていけばいい。
ここにはいつもと変わず待っていてくれる温かい場所があるから。
毎日元気よく「ただいま」と帰って来てくれればいい。
学校生活を送るお子様にとってダイニングテーブルが
そんな場所であってくれたらと万寿実家具は考えています。
ただ食事をするだけの場所じゃない、
家族みんなが安心できる場所。
家族の良いも悪いも全部を見守ってくれる場所。
家の中の落ち着く場所。
ほっとできる場所。
家族にとって大切な場所はありますか?
「買い替えプランニングフェア」明後日までです!



