2019.2.03
アートギャッベ
ザクロの木の絨毯
子孫繁栄の願いを込めて
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/masumi_kagu231024/uploads/seo/IMG_7847%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC2.jpg)
夏の青空に輝く赤い果実。
その絨毯はまさに、夏に見た景色をそのまま表わしてくれている絨毯でした。
万寿実の隣に古くからあるザクロの木。
毎年、春になると綺麗なグリーンの葉っぱに大きなオレンジ色の花を咲かせ、夏ごろには赤くなった実が大きく育っています。
夏の青空に輝く赤い果実。
そのコントラストの美しさがとても綺麗で、なぜか見上げて見入ってしまう景色でした。
今回のギャッベ展でそんな夏の景色を思い出させてくれる一枚と出会いました。
実を鈴なりに付けて、いかにも豊かそうなザクロの木のアートギャッベ。
光沢のある淡いブルーの中に描かれた大きなザクロの木。
実が浮き出て見える立体感のある一枚です。
アートギャッベを織るカシュガイ族にとってザクロが沢山の実をつけることから子孫繁栄の願いが込められるのだそうです。
ただ、誰にでも織ることができるわけではなく、細かい糸を用いて繊細に織ることが求められるザクロの木の絨毯は熟練した技術を持った織子さんにしか織ることが出来ません。
夏に見る景色のように、いつまでもスーと吸い込まれるように見ていられそうな一枚。
「リビングに敷いたら、綺麗な景色なんだろうな…」
そんなことをギャッベ展が始まってから見るたびに考えています。
お写真で見るだけではもったいない!!!
是非店頭でその美しさをご体感下さい。
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/masumi_kagu231024/uploads/seo/IMG_8902%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC1.jpg)
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/masumi_kagu231024/uploads/seo/IMG_7839%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
![](https://smooooth10-site-one.ssl-link.jp/masumi_kagu231024/uploads/seo/IMG_8903%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)